マキノ式@Blogger

マキノ式@ブログ! Java関連をベースとしてWEBとかプログラミングとか

4.29.2005

ブログのタイトルが不安定

なかなか決まらなくて申し訳ない。
JABLOGで検索したら類似サイトが沢山あったから・・・
最初思いついたのに戻したっす。

4.28.2005

Ajaxで一覧表示画面を作ったとしたら?

一覧表示画面をAjaxで実装したときのシーケンスはこんな感じだろうと思う。
もちろん実際にはAJAXなんてオブジェクトはないがAJAXを情報のコンテキストとして扱っている。
どこが非同期なの・・・・・?どこが非同期なんでしょうね?不勉強で良くわかりません。

Ajax関連のリンク2

4.27.2005

Continuous Integrationですか

Mavenから面白いのが出た。
http://theserverside.com/news/thread.tss?thread_id=33542

Maven Cotinuum
http://maven.apache.org/continuum/

CruiseControlと同じようなもののはず、その特徴は
  • Maven2.xとの緊密な連携
  • Maven1.xのサポート
  • Antのサポート
  • シェルスクリプトのサポート
  • Webインターフェースで簡単に使える
  • 統合テストの自動化、リモート化のためのXML-RPCインターフェースの準備
  • Pythonを利用した簡単に使えるCLIとXML-RPC(この辺良くわからんかったす)
  • プラグイン可能なプロジェクトのレジスター
  • プラグイン可能なビルドトリガー
  • プラグイン可能な通知機構
だそうです。
で、POMの内部表現の話なのかな~?リポジトリとかのスタックにPlexusと呼んでいるものが使われているらしく、それがMaven2とContinuumで同じだから緊密な連携が可能らしい。

起動すると、サーブレットコンテナが起動してきてそれがCIの実行サーバーになるらしい。
CruiseControlはMavenからコールしてたけど、その逆?という感じかも
とりあえずまだ動かず・・・・

継続的インテグレーションに関する参考文献:
Continuous Integration by Martin Fowler and Matthew Foemmel.
(オブジェクト倶楽部による日本語訳

4.26.2005

ユースケースが難解だな・・・


上記の場合、「退勤記録をする」と「出勤記録をする」は「勤怠を入力する」を汎化(継承)したバリエーションであり、「理由を入力する」は「勤怠を入力する」の遅刻、早退というポイントを拡張している。
そして「認証する」は「勤怠を入力する」の一部となる。

重要なのはどのユースケースもアクターである「社員」と対話があること。・・・のはず。
特にJavaをやってる人間からすると非常に紛らわしいのが、extendは継承じゃないと言う部分である。
自分なりに関係を整理してみると
  • 汎化
    • generalization
    • 継承関係
    • スーパークラスのバリエーションを表す場合
  • 拡張
    • extend
    • ステレオタイプで表現
    • 付加による拡張
    • 対象となるユースケースの拡張ポイントを起点に付加されるユースケースを表す場合
  • 包容
    • include
    • ステレオタイプで表現
    • インクルード対象のユースケースとまったく同じ手順を自分の一部として持っている場合
    • 包容対象のユースケースは独立してるってこと?かな
で、結論なんだけど、インクルード以外はうまく使えないなあ。

追記
参考サイト
http://www.ogis-swe.jp/process/am-res/am/artifacts/useCaseDiagram.html
http://www.bcm.co.jp/sie/2002/uml/uml2.htm

4.22.2005

Ajax熱いな・・・

とりあえず、Ajax関連リンク

すげーな、with J2EEだよ・・・
http://www.ajaxmatters.com/

Webアプリのパラダイム・シフトか,米Googleなどが切り拓いた新手法「Ajax」
http://itpro.nikkeibp.co.jp/members/ITPro/USURA/20050421/159855/index.shtml

Craig McClanahan氏に聞く ──JSFとStruts,DIとAjaxをめぐって
http://blog.nikkeibp.co.jp/itpro/java/archives/2005/04/craig_mcclanaha.html

AJAXに注目--グーグルが最新ウェブアプリ開発に選んだ「旧技術」
http://japan.cnet.com/special/story/0,2000050158,20082580-3,00.htm

本物のAjaxアプリケーションはどれだ?
http://japan.zdnet.com/column/btl/story/0,2000052832,20082071,00.htm

神の子どもたちはみな腕を磨く: Ajax関連情報まとめ
(#ここが何か色々取りまとめてるね。)
http://iteman.typepad.jp/blog/2005/03/ajax.html

Ajax: A New Approach to Web Applications
(#どうも必読らしい・・・)
http://www.adaptivepath.com/publications/essays/archives/000385.php
(邦訳)
http://antipop.zapto.org/docs/translations/ajax.html

~JavaScriptでXMLHttpRequest~
http://sagittarius.dip.jp/~toshi/Ajax/yui.html

Ajaxってなに?
http://a-h.parfe.jp/einfach/archives/2005/0301163653.html

AjaxとJSFの関係は?
http://blog.nikkeibp.co.jp/itpro/java/archives/2005/03/ajaxjsf.html

Ajax とフレームワーク
(#あっ・・・・Ruby on Railsでも、Perlでも・・・・・やばいな)
http://blog.bulknews.net/mt/archives/001606.html

-----追記-----
ここわかりやすいね。
http://www.omnytex.com/articles/xhrstruts/